成果を出し続けている手法
わたしはエンタープライズセールスにおけるリード開拓・商談発掘のプロです。この領域で20年以上にわたる経験・実績があり今現在もその手法を磨き続けています。歯切れ良く澱みないセールストークを展開できるタイプでは全くなく、電話ではアポが取れないので文面で目的や商談の申し入れを行わざるを得なかったという切実 …
Keiten connects people to people and companies to companies.
ケイテンは、人と人、企業と企業をつなげます。
私自身、人・企業との出会いに心から感謝しています。節目節目での恵まれた出会いによって、助けられ育てていただきました。今も変わりませんが、あの人との出会いやこの企業とのプロジェクトが成長の糧となり変化の原動力になっています。出会いには、人の生き方や人生を一変させる力があります。
ビジネスを通じて他に代えられない出会いのきっかけを作る役割を担いたいと思いこの事業を始めました。事業を通じて余人に代えられない人材や異端・異能を求める企業に出会えることを楽しみにしています。
ひと昔前スキーのジャンプ競技で、これ以上飛んでは危険だとされる極限点をK点といいました。お客様の期待を上回る、基準を超える、自身の価値を上書きするために極限点に挑み超えていく、その想いをケイテンに込めました。
10年後20年後、ケイテンを通じた出会いがかけがえのないものとなり人と企業がさらに成長していく、そんなつながりの連鎖を生み出したいと考えています。
セット合同会社
熊谷 忍
スタートアップ企業・ベンチャー企業・新規事業が直面する営業の課題を解決します
「会社」中心の考え方ができ、誠実かつ努力を惜しまない性格も兼ね備えている方です。また様々な企業で幅広い経験を積んでいることに加えてアナムネの経営を「自分事」として考えられる方です。
営業に関して、それまで弱みだった法人営業が強みに変わりました。独自の営業手法を開発し、それを改善しながらコンスタントに継続してくださった結果、当社は大企業のクライアントを何社も抱えられるようになりました。
特に、大手製薬メーカーのクライアント開拓で継続的に成果が出ています。当社サービスがよりフィットするクライアント、当社のステージが上がるクライアントを探索し、アプローチし提案機会を提供してくれています。月数件のペースで大手製薬メーカーとの面談がセットされ、それぞれが当社の大型プロジェクトになる可能性を秘めたものになっています。
わたしはエンタープライズセールスにおけるリード開拓・商談発掘のプロです。この領域で20年以上にわたる経験・実績があり今現在もその手法を磨き続けています。歯切れ良く澱みないセールストークを展開できるタイプでは全くなく、電話ではアポが取れないので文面で目的や商談の申し入れを行わざるを得なかったという切実 …
よく決裁者のアポを取ることに重点が置かれます。それは必要なことではありますが十分ではありません。特に大企業・大組織の場合、キーマンは複数存在します。複数のキーマンが関与しない案件は失注やペンディングリスクが内包されていると考えた方が妥当です。わたしは過去に単独キーマン一本足打法で幾度となく失敗をして …